感性に響く音を追求し、音楽的感銘を生みだすこと—。これはオーディオ・アンプにとって大きな使命のひとつです。純A級プリメインアンプL-550AXIIは、2011年にフルモデルチェンジを果たしたL-550AXを基本性能から見直しマークIIモデルへリファイン。独自の増幅帰還回路ODNF4.0や、新LECUA1000、ディスクリート構成のバッファー回路など、上位機種L-590AXIIに匹敵する最新のテクノロジーを導入することで、純A級増幅方式ならではの艶と密度感のある音を獲得しながら、クラスを超えた解像力と表現力を実現しました。L-550AXIIは、一体型アンプとしての魅力や完成度を高め、心ゆくまで音楽との濃密な時間を過ごせるラックスマン自信のミドルレンジ・モデルです。 ・電子制御アッテネーター新LECUA1000 ・革新の増幅帰還回路ODNF Ver.4.0 ・大容量電源回路 ・音質優先のカスタムパーツ ・ディスクリートバッファー回路 ・豊富なファンクションの数々 ・ローインピーダンス伝送 ・操作性と機能美の充実 ・こだわりのオリジナル技術 ・電源ケーブルとリモコン リアパネルには、ケーブルの配線が容易なインラインレイアウトの大型スピーカー端子や、金メッキと非磁性処理を施したケーブル着脱式ACインレットを採用。標準付属品として、アルミ製・高級リモコンとラックスマンのリファレンス電源ケーブルJPA-10000を用意しました。 スペック 定格出力 20W + 20W (8Ω) 、 40W + 40W (4Ω) 入力感度 / 入力インピーダンス PHONO (MM) : 2.5mV / 47kΩ、PHONO (MC) : 0.3mV / 100Ω、LINE : 180mV / 47kΩ、BAL.LINE : 180mV / 55kΩ、MAIN-IN : 450mV / 47kΩ 出力電圧 REC OUT : 180mV 、 PRE OUT : 1V 周波数特性 PHONO : 20Hz 〜 20kHz (±0.5dB)、LINE : 20Hz 〜 100kHz (+0、-3.0dB) 全高調波歪率 0.007%以下 (8Ω、1kHz)、0.02%以下 (8Ω、20Hz 〜 20kHz) S/N比 (IHF-A) PHONO (MM) : 91dB以上、PHONO (MC) : 75dB以上、LINE : 105dB以上 音量調節 新LECUA1000 増幅回路 ODNF4.0 出力構成 バイポーラ・パラレルプッシュプル 電源トランス EI型470VA ダンピングファクター 200 トーンコントロール最大変化量 BASS : ±8dB at 100Hz、TREBLE : ±8dB at 10kHz 電流電圧 AC100V (50 / 60Hz) 消費電力 230W (電気用品安全法の規定による)、170W (無信号時) 、 0.4W (スタンバイ時) 外形寸法 440 (幅) × 178 (高さ) × 454 (奥行き) mm 奥行きは前面ノブ20mm、背面端子27mmを含む 重量 24.3kg (本体) 、 28.3kg (標準梱包) 付属品 リモコン (RA-17A)、電源ケーブル (JPA-10000 : 極性マーク付)
購入335,781円(税込み)