新入社員が選ぶ超イカしたプリメインアンプ10選

TOP > Pioneer パイオニア デジタル入力搭載プリメインアンプ A-50DA 新品

Pioneer パイオニア デジタル入力搭載プリメインアンプ A-50DA 新品

上級機直系の高音質再生クラスDアンプと 384kHz/32bit対応「USB DAC」機能を搭載した高性能モデル。 特長 ・理想の形から、理想の音楽再生は生まれる。最新のクラスDアンプによる革新的進化 ・俊敏で力強い躍動感が音楽の鼓動を呼び覚ます、最新のクラスDアンプ採用 ・高音質な独立巻き線による電源トランスを搭載 ・L・R各4chパラレル駆動で384kHz/32bit対応を実現、ESSテクノロジー社製「SABRE32 Ultra DAC」搭載 ・11.2MHz DSD音源の再生も可能な「アシンクロナス転送」対応「USB DAC」機能 ・独自に開発したメインコンデンサーをはじめ、厳選を重ねたオーディオ専用の高音質パーツを採用 ・アナログレコードの再生に対応したPHONO端子を装備 ・相互干渉と共振ノイズを低減、高剛性3分割シャーシ構造 ・低消費電力の実現やパワーマネージメント機能の搭載など、環境に配慮した設計 仕様 定格出力(20 Hz〜20 kHz、4Ω、両チャンネル駆動) 90 W+90 W(T.H.D. 0.5 %) 全高調波歪率 0.02 %(定格出力−3 dB、8 Ω、1 kHz) スピーカー対応インピーダンス(スピーカー端子2系統) 4 Ω〜16 Ω(A or B)/ 8 Ω〜32 Ω(A + B)/4 Ω〜16 Ω(バイワイヤリング) 入力(感度/インピーダンス) LINE:200 mV/50 kΩ、PHONO(MM):2.8 mV/50 kΩ、POWER AMP DIRECT:1 V/10 kΩ 最大許容入力 LINE:3V( 1 kHz、高調波歪率0.1 %)、PHONO(MM):45 mV( 1 kHz、高調波歪率 0.1 %)、POWER AMP DIRECT:1.2V(1 kHz、高調波歪率 0.1%) 出力(感度/インピーダンス) REC-OUT:200 mV/2.2kΩ、Headphone-OUT:250 mV/32 Ω(SP-output 1 W/8 Ω/1 kHz) 周波数特性:5 Hz〜50 kHz、±3 dB RIAA偏差 MM:20 Hz〜20 kHz、±0.5 dB SN比(IHF、Aネットワーク、ショートサーキット) LINE:101dB、PHONO(MM):89dB、POWER AMP DIRECT:110dB トーンコントロール特性 BASS:±10 dB(100 Hz)、TREBLE:±10 dB(10 kHz) ラウドネス特性(ボリューム位置 −30 dB) +6 dB (100 Hz)/+6 dB(10 kHz) チャンネルセパレーション (1kΩ terminated、Clipping level) LINE:90 dB(100 Hz)/ 84 dB(1 kHz)/75 dB(10 kHz)、POWER AMP DIRECT:95 dB(100 Hz)/ 95 dB(1 kHz)/80 dB(10 kHz) クロストーク (1kΩ terminated、SP-output 1 W/8Ω) LINE to LINE:90dB(1 kHz) PHONOを除く、75dB(10 kHz) PHONOを除く アナログ入力端子 6系統:PHONO(MM)、SACD/CD、LINE 1、LINE 2、NETWORK、POWER AMP DIRECT IN デジタル入力端子 3系統:COAXIAL、OPTICAL, USB Bタイプ アナログ出力端子 LINE 2OUT その他の端子 SR(コントロール) IN、SR(コントロール) OUT 電源電圧 AC100 V、50 Hz/60 Hz 消費電力(電気用品安全法) 72W 待機時消費電力 0.3 W 外形寸法 435 mm(W)×138.5 mm(H)×368 mm(D) 質量 11.1kg

購入70,725円(税込み)