■ ご使用製品の詳細をチェック! ボディークリン クリンクレイ マスキングテープ コードレスパワーポリッシャー スクラッチカットVol.269 『スバル レガシーのボディー研磨』編 こんにちは、本日の担当は車男★塩田です!! ドモドモ\(~∇~* )( *~∇~)/ドモドモ 今日は、スバル レガシーのボディー研磨を紹介します☆ 今回のお車は、大変水垢がひどくボディーがこんな感じでした↓ まず、『ボディークリン』でボディーの汚れを落とします!! 次に、『クリンクレイ』で水を大量に使い、ボディーに傷が入らないように《水の上を》滑らせながら隅々まで、鉄粉を除去していきます★ この時点でボディーはツルツルでース!!しかし、まだ水垢が〜〜!(・△・::) ここでプロの腕の見せ所ボディーの研磨です☆ まずはゴムなどを保護するために『マスキングテープ』を貼ります!! しっかりマスキングをすると作業もスムーズに進みます(⌒-⌒) 続いて『ポリッシャー』(磨く機械)と『スクラッチカット』を使って磨き上げます。 この作業で塗装を研磨し、水垢を除去していきます☆☆ どうですかーーー!!この違い☆ このような、悩みを抱えてましたら「洗車の王国」まで!! 週の真ん中水曜日!!担当は塩田でした☆ その他の施工風景 & 施工した車です。
購入1円(税込み)