メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。当店はSPRING COURT(スプリングコート)の正規販売店です。 1936年、フランスにてジョージ・グリメイスンが創業。 もともとクレイコート用のテニスシューズとして開発され、特にフレンチオープンテニスに出場するプロテニスプレーヤー達に愛用されていたが、テニスシューズだけに留まらない機能性やデザインにより、その後に発売される多くのスニーカーの原型モデルとなっています。そのアイテムは、今も踏襲されるその外観は、アメリカ発祥のブランドとは異なるクラシカルな雰囲気を持っています。 ブランド名「spring court」の由来は、はじめてこの靴を履いた人びとが、「まるでスプリング(ばね)のきいた靴でテニスコートをぴょんぴょんと飛ぶようだ」と賛美して言った言葉に由来しています。この名前に象徴されるように各アイテムはクッション性、着心地の良さが人気となっています。 60年代以降はそのクラシカルでシンプルなルックスからファッションシーンにも受け入れられるようになります。 ビートルズのジョン・レノン(アルバム「ABBEY ROAD」のレコードカバーでスプリングコートを着用)をはじめ、セルジュ・ゲンズブール、ジェーン・バーキン、ポール・ウェラー、ジュード・ロウやオーランド・ブルームをはじめとする多くのミュージシャンやセレブに愛用されています。 スプリングコート spring court スニーカー / 多くのスニーカーの原型ともなったクラシカルなルックスが魅力の定番モデル ジョン・レノンをはじめ、ジュード・ロウやオーランド・ブルームなど多くのミュージシャンやセレブに愛される定番アイテム。 スプリングコートは本体に左右4個ずつ計8個の空気穴が施されており、中敷の裏側に刻まれた溝を通して外気を取り入れるようになっています。 そのため通気性が高く素足でも蒸れることがありません。 中敷は簡単に取り外すことが出来、中敷も本体も丸洗いが可能で、清潔さを気軽にキープできます。 また、中敷にはミントの香りが付けられ清涼感を感じるのもポイントです。 クッション性、抜群の履き着心地と多くのスニーカーの原型ともなったクラシカルなルックスが魅力の定番モデル。 【特徴】多くのスニーカーの原型ともなったクラシカルなルックス、中敷の裏側に刻まれた溝を通して外気を取り入れるソール本体の左右4個ずつ計8個の空気穴、クッション性と抜群の履き着心地、簡単に取り外しが可能でミントの香りが付いた中敷、中敷も本体も丸洗いが可能 【素材】キャンバス 【ブランド名】スプリングコート spring court 【メーカー品番/JANコード】G2S-1 【生産国】インドネシア/Made in Indonesia 【対象】大人・メンズ 【商品分類】スニーカー、シューズ、靴、くつ 【シーン】カジュアル 【サイズ】41[26-26.5cm]、42[26.5-27cm]、43[27.5-28cm] ※海外からの輸送の関係上、箱に多少に関わらずダメージがございます。あらかじめご了承ください。
購入10,800円(税込み)