和歌山不思議、大好き。

TOP > ジャバラジュレ150g入 花粉症に効くとされるフラボノイド成分のナルニチンを非常に多く含む純国産の柑橘のジャバラ果汁と粗糖と寒天だけ使用 無添加 和歌山県伊都郡 紀州かつらぎ山の新岡農園

ジャバラジュレ150g入 花粉症に効くとされるフラボノイド成分のナルニチンを非常に多く含む純国産の柑橘のジャバラ果汁と粗糖と寒天だけ使用 無添加 和歌山県伊都郡 紀州かつらぎ山の新岡農園

  ジャバラは、ミカン属の柑橘類の一種です。 遅くとも江戸時代の頃より北山村で庭先栽培されてきました。 5月頃に開花して実をつけ、11月下旬から2月上旬頃に収穫されます。 じゃばらの名前は「邪」を「祓う」ことから名付けられたそうです。 日本における2010年の収穫量は119.3 トンです。 県別で見ると和歌山(北山村、紀の川市、有田郡など)の生産が100.5 トンと全国の84%を占めます。 果汁に、フラボノイド成分が豊富に含まれており、花粉症の症状改善の効能が報告されています。 *(岐阜大学医学部の研究、「臨床免疫・アレルギー科 50巻3号(2008年9月)にて発表) 生果や果汁は、寿司酢や鍋物・湯豆腐用などに出荷されます。 ゆずに比べて酸味が強いため、粉末は天ぷらにつけたり 白湯に入れて飲んだり チューハイに入れたりなど 様々な使い方ができます。 (Wikipedia検索窓【ジャバラ】から2017.12.07引用。)紀州かつらぎ山のジャバラジュレ 幻の柑橘といわれるジャバラ果汁と粗糖と寒天だけを使用して仕上げました。 ちょっぴりほろ苦、果実本来の濃厚な味わいが楽しめるプルプルのジュレタイプのドリンクです。 夏場は冷た〜く冷やしてお召し上がりください。冷凍もできます。 独特の香りと苦みが特徴のジャバラは、昔から和歌山県北山村だけに自生していた香酸柑橘で、ユズやスダチ、カボスなどの仲間です。 最近の研究では、フラボノイド成分のひとつである花粉症にきくとされる「ナルニチン」を非常に多く含むことがわかってきました。 特に果皮には果汁の約6倍もの含有量があるといわれています。 (原材料:ジャバラ果汁、粗糖、寒天) ※ゲル化剤(増粘多糖類)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)、香料などの添加物は一切使用しておりません。   賞味期限:製造日より4ヶ月   極力新鮮なものをお届けするため   nideruではなるべく在庫を持たないで   注文があってから手配するようにしています。   万一製造元で欠品の際はご容赦くださいませ。

購入421円(税込み)