寸法基本外寸:幅210×奥行43×高さ36cm※サイズのフルオーダーも出来ます。お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。素材天板・側面:ブラック強化ガラス(不透明)前面:ブラック強化ガラス(半透明)本体:クリーンイーゴスEBコート紙化粧合板(ブラック色)ホルムアルデヒド放散区分:F☆☆☆☆その他:JIS規格準拠、ガラス版ISO9001認定工場で製造※色・素材のフルオーダーも出来ます(ホワイトガラス・鏡面合板等)。お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。※扉を閉めた状態でもリモコン操作ができます。※背面は熱気が籠もるのを防ぐためオープン仕様です。耐荷重天板:180kg中棚:20kg特徴こんなテレビ台見た事ない!?本当にこだわって製作したテレビ台で、すっきりとした無機質感はモダンなお部屋にぴったりなんです♪天板・前面・側面が1枚1枚の強化ガラスの強化ブラックガラス仕上げになっています。写真では、切り込みに見えている部分はガラスとガラスの間の隙間部分になります。この隙間は、1mm程の隙間ですので見た目には、本当にガラス1枚で出来ている様な仕上がりになっています。【安心の耐荷重180Kg】テレビ台として製作しておりますので、テレビを安心して載せられる様、試験テストしています。(※メーカー試験結果より)早速、テレビの重量を見てみませんか?分からない時は、メーカーサイトへ行ってみると載ってるかもしれません。天板・前面・側面が1枚1枚の強化ガラスの強化ブラックガラス仕上げになっています。写真では、切り込みに見えている部分はガラスとガラスの間の隙間部分になります。この隙間は、1mm程の隙間ですので見た目には、本当にガラス1枚で出来ている様な仕上がりになっています。ラスの角処理では「ガラスの製作所」にて角を丸く作って頂いています。ガラスのプロにお願いする理由はただひとつ!安全に配慮して製作しています。中央の収納棚には可動できる棚板1枚が付いていますので、お好みに合わせて、収納する物に合わせて取り外し自由に、カスタマイズして下さいね。【Q:扉は取っ手がないけど、どうやって開けるの?】このテレビボードはプッシュラッチ付き、そう!プッシュして開けます。扉の中央辺りを指で押して開く扉なんです。また、この上の金具の写真、これはステー金具。この金具が付いているので、ガラス製の重たい扉だけど、ゆっくりと開きます。☆フルオーダーも承ります☆サイズ、内寸、内部、ガラスの色、素材、本体色など何でもアナタの好きなように変更擦ることが出来ます!まずはこんなテレビ台が欲しいな〜という想像を紙に書いてみて、お気軽にお問い合わせ下さい♪無料で何度でもお見積もり致しますよ!備考送料無料(北海道・東北・沖縄県・離島は別途)、日本製(大川家具)、完成品※フルオーダーでサイズ・色・素材・内寸や仕切りの変更ができます。お見積もり致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。※基本仕様の場合に限り365日無料返品保証の対象になります。その他のテレビ台・ローボードこちらです[_w21] [_d04] [_h03] [_cブラック] [_mガラス製] [_jテレビ台] [_d03] [_d05] [_d06] [_h02] [_h03] [_h04] [_h05] [_h06] [_h07] [_h08] [_cブラック(木目)] [_cダークブラウン(木目)] [_cブラウン(木目)] [_cライトブラウン(木目)] [_cナチュラル(木目)] [_cホワイト(木目)] [_cホワイト] [_cブラック] [_cグレー] [_cピンク] [_cリーン] [_cブルー] [_cレッド] [_cイエロー] [_cオレンジ] [_cパープル] [_cベージュ] [_cアイボリー] [_cブラウン] [_m木製(天然木)] [_m木製(天然木以外)] [_mガラス製]カッコ良すぎてゴメンナサイ!漆黒の総ガラステレビ台 ルーチェ 幅210cm ブラック商品番号:10000986-BKなんともびっくりなテレビボードの誕生です。前・横・天板が鏡で出来たテレビボード。モダンを追求したらこんなデザインになりました。正直、かっこよくて話題になってます・・・。どんな事でも!お問い合わせ先はこちらへどうぞ↓↓kagucoco_8@shop.rakuten.co.jp▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲▲画像を拡大▲さてさて早速!テレビ台を見てみましょう☆表面もガラス貼りの強化ガラスです。テレビボードとして製作しておりますので【Q:AV機器を収納してもリモコン使えますか?】はい!もちろんリモコン等の光線は通します(^-^)よく頂くお問い合わせでしたので、紹介してみました。実は、とっても力持ちで安心です!!【安心の耐荷重180Kg】テレビ台として製作しておりますので、テレビを安心して載せられる様、試験テストしています。(※メーカー試験結果より)早速、テレビの重量を見てみませんか?分からない時は、メーカーサイトへ行ってみると載ってるかもしれません。【Q:扉は取っ手がないけど、どうやって開けるの?】このテレビボードはプッシュラッチ付き、そう!プッシュして開けます。扉の中央辺りを指で押して開く扉なんです。また、この上の金具の写真、これはステー金具。この金具が付いているので、ガラス製の重たい扉だけど、ゆっくりと開きます。ルミナーレのテレビボードは内装はブラックですので、ステー金具はこちら↑のグレー色になります。上から見ても、横から見ても、ぐるりと4面がすべて鏡になっています。鏡なので、商品写真が若干見えにくいかもしれません・・・がしかし!本当にそれくらいに綺麗に反射するテレビボードなんですよ。本当に、なぜか見てて羨ましい程に綺麗です(>_はてさて、この写真はこの前の「家具展示会風景」の写真です。鏡で出来たテレビボードのルミナーレ、さてどこにあるでしょうか??■扉を開いた状態です■背面は熱をこもらせないデザインです作られている現場に潜入!職人ポイントが光るときどんな作りになってるの?この右側の写真の様に、天板・前面・側面が1枚1枚の強化ガラスの鏡ミラー仕上げになっています。写真では、切り込みに見えている部分はガラスとガラスの間の隙間部分になります。この隙間は、1mm程の隙間ですので見た目には、本当にガラス1枚で出来ている様な仕上がりになっています。製作中の工場の中にて撮影しました。外側は強化ガラス【厚:4mm】内側は木製の骨組みで製作しています。だから耐荷重180kgが実現出来ました。ガラスの角処理では「ガラスの製作所」にて角を丸く作って頂いています。ガラスのプロにお願いする理由はただひとつ!安全に配慮して製作しています。ここがどうしても知りたいッ!等々、お問い合わせ先はこちらへお気軽にどうぞ↓↓kagucoco_8@shop.rakuten.co.jp
購入225,079円(税込み)