神の雫福袋限定ショッピング

TOP > 【6本〜送料無料】カプリァ 2012 ダミアン ポドヴェルシッチ 750ml [白]Kaplja Damijan Podversic

【6本〜送料無料】カプリァ 2012 ダミアン ポドヴェルシッチ 750ml [白]Kaplja Damijan Podversic

Kaplja Damijan Podversicダミアン ポドヴェルシッチ樹齢30〜40年。収穫後、開放式の大樽にてマセレーション。期間は 60〜90 日、圧搾後大樽にて 2 年間の熟成。オリ引きを行った後にボトル詰め、そ の後 12 か月の熟成ののちにリリース。「カプリャ」はダミアンのワインの中で唯一、単一のブドウではなく3種類のブレンドであるカプリャ。イタリア語でいう「Goccia=雫」という名前の通り、最高まで磨き上げられた一滴という意味合いを持ったワイン。リボッラやネカイのように、ブドウの個性を表現するのではなく、ダミアンのイメージする最高の一滴を表現したワイン。マルヴァジアのボリューム、フリウラーノの柔和さ、繊細さ、そして全体を支えるシャルドネの骨格、奥行き、バランス感を持ったワイン。特に2012はシャルドネに貴腐が強く回った素晴らしいヴィンテージとなっています!750mlシャルドネ40%、フリウラーノ30%、マルヴァージアイストゥリアーナ30%イタリア・フリウリ ヴェネツィア ジュリア・ゴリツィアIGT白本商品は下記温度帯の商品と同梱可能です。「常温」「冷蔵便のみ」「冷蔵便・冷凍可」他モールと在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく場合もございますのでご了承ください。エヴィーノ『ルカガルディーニ』96点でなんと世界4位タイ!漫画『神の雫』に登場「ステーキに合わせる白」フリウリ自然派ダミアン凝縮感溢れる「カプリャ」カプリャ ダミアン ポドヴェルシッチKaplja Damijan Podversic商品情報『ルカガルディーニ』で世界第4位タイの96点の快挙!『神の雫』に登場、ステーキに合わせる自然派ダミアンの白「カプリャ」2012年が快挙です!『ルカガルディーニ』が選ぶ「2017WORLD’S TOP 50」(世界トップ50ワイン)で世界第4位タイの96点を獲得し世界中のワイン愛好家から注目を集めています!「サッシカイア2014」が98点、スーパートスカン「マッセート2013」97点、チャッチピッコロミニの「ブルネッロピアンロッソ2012」同点タイ96点、カリフォルニアの高級白コングスガード「シャルドネ2014」95点がひしめき合う、名だたるラインナップの中の一本として「カプリャ」2012年が素晴らしい栄誉に輝いています!「厳格で、素晴らしい風味。全く隙の無い滑らかさ」『ルカガルディーニ』96点(世界トップ50ワイン)「厳格で、素晴らしい風味の辛口ワインだ。シャルドネ、マルヴァジア、フリウラーノのブレンドから成り、口中に含むと張り詰めた緊張感が長く続く。全く隙の無い滑らかさを備えている。」(2017年4月)「偉大」と言える素晴らしい収穫。ダミアン渾身の2012ヴィンテージ2012ヴィンテージは、ダミアンにとって「偉大」と言える素晴らしい収穫を迎える事になりました。樹上で果実は十分に成熟し、貴腐がたっぷりと回ったリボッラ ジャッラ。収穫を遅らせても、果実的なバランス感を失わなかった果実は、雨が多かったこともあり、貴腐の量は全体の50〜60%に及びます(一部のリボッラにおいてはほぼ 100%に貴腐が回ったと、、)。醸造については今までと変わらず大樽によって、果皮、種子全てを表現した醗酵。熟成においては、今までより樽での熟成を長く取りました。ボトル詰めから今回のリリースまで5年という歳月を費やした、ダミアン渾身の2012ヴィンテージとなります!『神の雫』に登場!ステーキに合わせる自然派白「カプリャ」2017年7月20日発売の週刊モーニング、『神の雫』でカプリャ2011年が登場しました!合わせた料理は何とお肉料理のステーキ!トスカーナの伝統的肉料理「ビステッカ アッラ フィオレンティーナ」とのマリアージュで「どちらも圧倒的な存在感を誇りながらお互いを尊重し高め合う、理想的なカップリング」と絶賛されています!!お肉料理にも合う偉大な白ワイン誌面では貴腐菌をつけたブドウ由来の華やかさ、甘味、力強い酸、それに負けない果実味、複雑なミネラルを持つ偉大な白ワインとして紹介され、パワフルなお肉料理とも楽しめるワインとして紹介されています!!「どちらも圧倒的な存在感を誇りながらお互いを尊重し高め合う、理想的なカップリング」ビステッカとのマリアージュに主人公の神咲雫氏は「世界中をあっと言わせた世紀のカップル、カンヌ映画祭で運命的な出会いを恋に落ちた2人。モナコ大公と映画女優グレース ケリーの結婚」と評し、「どちらも圧倒的な存在感を誇りながらお互いを尊重し高め合う、理想的なカップリング」とカプリャとビステッカの素晴らしいマリアージュを披露しています。温度管理せずに自然酵母のみで醗酵カプリャはシャルドネ40%、フリウラーノ30%、マルヴァジアイストゥリアーナ30%から造られます。ゴリツィアにある南向きの畑は泥炭質と石の多いポンカと呼ばれるこの地域の特徴的な土壌です。果皮ともに円錐型のオーク材の大樽で、温度管理せずに自然酵母のみで60〜90日間醗酵させます。醗酵後は20〜30ヘクトリットルの大樽で23ヶ月間熟成、6ヶ月間以上の瓶内熟成を経てリリースされます。超完熟したブドウでワインを造るダミアン曰く、「僕のワインからは、桃や柑橘類などあらゆる種類のフルーツの香りやフレッシュな香草の香りが感じ取れる。単にフルーツといっても、完熟したそれだ。草本類の香りは全く感じられない。というのも、“超完熟”したブドウでワインを造っているからさ。口内にフレッシュさを感じさせる酸は自然でバランスも良く、苦 味やまとまりのなさというものは感じられない」と厳しい畑仕事で極限までブドウを熟成させる事で、深く味わい豊かなワインを造っています。生産者情報ダミアン ポドヴェルシッチ Damijan Podversic幼い頃から栽培や醸造にのめり込んでいくダミアンの父は数ヘクタールのブドウ畑とオステリアを持ち、栽培したブドウで造ったワインを店で売る、ポピュラーなワイン造りを行なっていました。しかしそんな「当然な」ワインに満足せず、畑仕事が得意だった父について、幼いころから栽培や醸造にのめり込んでいくことになります。イタリア白ワインの偉大な造り手グラヴナーから多くを学ぶダミアンにとって一つの大きな出会いでもあるオスラヴィエの偉大なイタリア白ワインの造り手「ヨスコ グラヴナー」で1985年、フリウリのワインに造りの「定説」に一石を投じたヨスコのもとには、多くの造り手が集まり(今では素晴らしい造り手ばかり、のちにそれぞれの価値観を持ち、離れていくことになる。当時の彼のカンティーナには溢れんばかりの熱意と信念、才能が集まっていた。)、濃密な時間を共に過ごすダミアンは、自身今までにないほど多くの事(本人曰く、技術的なことではなく、より内面的な部分で学ぶことの方が多かったという。)を学び、自身のフィロソフィを築いていくことになります。肥料や化学的な薬品は使用せず、極限までブドウの熟成を促す彼が父から離れ、本格的に栽培、醸造を開始したのは、1998年、ゴリツィアの西にある放棄されたモンテカルヴァリオの畑を手に入れたことから始まります。約6ヘクタールのモンテカルヴァリオの畑には樹齢60年を超えるリボッラ ジャッラをはじめ、マルヴァージア イストゥリアーナ、フリウラーノを主にピノグリージョ、カベルネ、メルロー栽培しています。祖父から受け継いだサンフロリアーノの2ヘクタールの畑にはシャルドネ、フリウラーノ、メルローを栽培しています。畑では年により必要最小限の銅と硫黄物を使うのみで、一切の肥料、薬品類を使用しません。さらには土壌の耕転さえも行わないません。春から夏にかけての徹底した除葉と摘房、果実の収量制限を行い、収穫に至っては樹上に極限まで残し熟成を促します。 「畑での仕事量こそがワインの根幹を成す」という言葉の通り畑での仕事量は他の追随を許さない拘りがあります。損失につながるリスクがあってもブドウが熟さなければ収穫しない「収穫日を決めるには、月の満ち欠けを見ながらブドウ畑を歩きまわり、ブドウの皮と種を味見する。ブドウが熟していなければ、収穫はしない。それが損失につながるリスクがあると分かっていてもね」とダミアンが語るように、収穫は10月以降、雨が少なく条件が整った場合は11月に至ることも少なくありません。貴腐化したブドウを厳しく選果コッリオ周辺特有の湿度の高さは、一定の条件を満たすことで、ボトリティスノービレ(貴腐)の恩恵を受けることができます。そうしてボトリティスをまとった白ブドウを収穫しています。畑での徹底的なこだわりと作業量の多さ(過酷さ)は、他のどんな造り手にも引けを取らないほど。貴腐ブドウ由来の豊かさと旨味を持つ他のワインは異なる個性貴腐化した果実を含むため、非常に厳しい選果を行ってから除梗。縦型の開放式大樽の中にてマセレーションを行いつつ、ゆっくりと醗酵が始まります。日々のパンチングダウン(浮き上がった果帽を突き崩す)を繰り返し、60〜90日にも及ぶ醗酵ののちに圧搾します。大樽にて約2年、瓶詰め後12か月(2009年以降樽内での熟成を優先するようになる)を行います。モンテ カルヴァリオの持つ強烈なミネラル感、完熟した豊かな果実、そして全く失われることのない骨太な酸、ここにボトリティスの恩恵を受けた彼のワインは、豊かさと旨みはもちろんの事、他のいかなるワインとも異なる個性を持ちます。自然環境に最大限の敬意を払うダミアンは「ヨスコから学んだものはブドウ作りや醸造方法じゃない、もっと大切なものだ。生きる上での価値観やフィロソフィ。大地、植物、すべての小動物、一体化した自然環境に最大限の敬意を払うこと。妻、そして家族を愛すること。そして自ら経験しなければ、何一つ学べないということだ。」と語るように常に進み続けてきた造り手です。

購入5,097円(税込み)